9月の坐禅会

dc092812.jpg dc092805.jpg
早いものである、来月で20回の参加である
昨年の3月に入会してから連続出席で当初の念願だった
20回まであと一月となった。
 好天気に恵まれた朝、Hさんの車に便乗させて戴く
いつもの様に受け付け終了あと二回の坐禅を終え
る キャンセルが相次ぎ19名の出席となった。
今回、新入会員のKさんの紹介がある。
楽しみな精進料理、中に銀杏の入ったごはんが
香ばしくて特に美味しかった
Hさんのお見舞い返しのお菓子も戴いて
明日からの熊野古道参加の為、食事あと数人の方と退席する。
zazen0928.jpg



宮崎ちりめん

dc091123.jpg dc091121.jpg
友達からきいて宮崎港の「ちりめん工場」へ・・・
一社だけかと思ったら○○水産とかかれた工場が
数社建ち並ぶ・・・
そのうちの一社に入ると、山ずみれた新鮮な天日干しのちりめんを数人で選り分けてる最中だった。
お土産用に「ちりめん」を欲しいと言ったら
快くここの女将さんが応対3種類のちりめんを表示され
どれがいいですか?
結局
2種類のちりめんをお土産用に
五箱@2000(空港で買えば@4000円するそうです)を注文する。
ちりめんは酒の肴に、漬け物に混ぜても、その他もいろいろ活用できる。
そのまま食べたら美味くてくせになりそうでした(*^。^*)



西米良温泉湯た~と

dc092014.jpg dc092009.jpg
先日の二日間のハウスの作業で両足筋肉痛の奥
歩くのも痛々しい
治療をかねて19日の日曜日
私の好きな西米良の温泉に朝八時出発~妹のmimiさんを
誘い三人でドライブ兼ねた温泉へ・・・
西都までは運転、そこから奥の運転で
十時前に到着、百菜屋にちょっと寄って買い物
温泉は定刻前でしたが準備が整ったので入場できた
温泉の一番風呂は気持いいもんである。
ここの西米良温泉は約一億円かけて改造しただけあって
いろいろ手が加えられていた。
入浴前にここの名物、コロッケを予約
久しぶりの温泉はいい・・・
最初70分間ゆったり、室内風呂、サウナ、露天風呂にも
温泉あがりのビ-ルは最高堪えられないね。
それに今回は玄関先で焼いていた天然鮎の串焼き
と、熱々のコロッケを舌鼓しながらのビ-ル
至福のひとときである。
日曜日でもあり人数もだんだん増えて
食事室も満席状態でした。
休憩室も増えて騒がしくなったので
二時頃から熊本の湯前経由で人吉のイオン~小林でも買い物を
楽しみ、無事宮崎の自宅へ
イオンではすてきなファスナ付きの半袖シャツを購入
楽しい温泉ドライブの一日でした。
dc092012.jpg



敬老の日

dc0920113.jpg日本は高齢化社会と呼ばれて久しい
やたらと目につく老人ホ-ム、病院にいってもたくさんの高齢者
団塊の世代がもうかなりの年齢に達している。
推計によれば2050年には日本は2.5人に1人が65歳
以上という超高齢社会になると言われる。
いつまでも元気で長生きが目標である。
ところで
平成22年9月20日は敬老の日
私は初めての参加
跡江地区敬老会に我々ひょっとこ踊りのメンバ-が今年も
招待された。
公民館の会場は約200人の沢山のお年寄りであふれていた
市長さんも見えてあちこち挨拶
昼食の時間になり
午前11時半ごろからアトラクションが始まる
歌、踊りが次々とくりだされる。
我々のメンバ-からも、歌、日本舞踊等の芸達者な
数人が舞台で下記のとおり大活躍
①踊り    お吉傘、島のブル-ス、下町育ち、ひょっとこ踊り(団体)
             支那の夜、田の神サ-(団体)
②歌    壺坂情話、 輪島朝市

私はその間、カメラマンとして
動画、静止画の撮影にと忙しい・・・・
ひょっとこ踊りの出番ではカメラを人にお願いする。
敬老の皆さんの席の合間をテンテコテンテンテコのテンの
音楽に合わせて踊る。
笑い声に気を頂き踊りにも力がはいる。
最後のアトラクションは婦人部でのそう踊り
数日前に練習をした、田の神さ~踊り( 男性は私だけでした)
それぞれの昔の田植えの衣装でいろとりどり
私も奥のもんぺをかりて麦わら帽子の格好
楽しい半日を過ごさせて頂きました。
dc092102.jpg dc0920134.jpg
田の神さ~踊りの衣装     熱心に舞台を見入る皆さん
dc0920109.jpg dc092099.jpg
トップバッタ-で張り切るHさん  熱気の会場内
    
今回参加12名



ビニ-ルハウスの準備

dc091803.jpg dc091806.jpg
平成22年9月17日今年もキュウリのビニ-ルハウスの作業が始まった。
地区の園芸組合の仲間が集合して、
最初のビニ-ルかぶせだけは、大勢いないとできない作業なので
各ハウスに作業の応援をする仕組みになっている。
まだまだ残暑が厳しいので一日に4軒分のハウスが限度
私も奥とともに手伝いに行く
朝7時から中腰での作業は堪える・・・
大勢での作業がおわっても、次々と仕事がある
紐で固定、袋とじ、内側の二重ビニ-ルかぶせ、パッカ-で固定
午後四時半に今日の作業を終える。
二日続けての作業で
奥はよほど堪えたらしく、筋肉痛がひどく歩くのもやっと
夜は痛みで寝られなかったらしい。
タイムカ-ドが作成してあった
出来るだけひまの時は応援してと依頼があった。
園芸作業は楽しい
私の日程の合間合間に収穫が終わる来年の四月頃まで
応援してあげたい。
dc091823.jpg
写真はハウスの上で中腰になり作業中の妹、奥







ゴ-ルデンナイヤガラ

dc091510.jpg今年も信州のブドウが宅急便で届いた。
ゴ-ルデンナイヤガラは松本市の山辺地区の産
昔からぶどう栽培が盛んな地区で、山麓の斜面を有効活用し
太陽の光を十分に浴びて育つぶどうは糖度も高く、果汁もたっぷり
でとても美味しい。
早速、届いた9月15日のうちに兄弟にお裾分け
Oさんいつもありがとうございます。
dc091512.jpg



アンテナ設置

adc091508.jpg
ハンズマンで買ってきた地デジ用のアンテナ(MU-205WF)を
設置(左写真 )2010/9/15
adc091503.jpg 
右の写真は約18年間使って取り除く前の状態(右側)
壁から屋内に引き込み配線もすべておわり
スイッチオン、すっきりし鮮明な映像が映し出され
大満足でした。
dc091825.jpg幸い以前のク-ラの穴の跡があり助かった
壁からのアンテナ線は写真の様に先端部分に割り箸をくくりつける
と壁の中を通りやすい。
dc091826.jpg
2分配器はネットで注文(定価の半額2000円で購入できた)
dc091824.jpg



トレッキングシュ-ズ

nb-wt703gh-d-u1.jpg
トレッキングシュ-ズと言えば底の厚い重い靴のイメ-ジが
あるが今回Sさんの紹介で、購入した靴はとても軽くてはきごこちがいい
ニュ-バランスの(WT703GH-D)で
男性用はネット上ですでに売り切れだったが
幸い・・女性用があったので
さっそく注文する翌々日の今日到着した。
当初山中間Sさんからこのシュ-ズの話をきいて
欲しいと思ったので、すぐゼビオに出向く
ところが、全部横幅サイズが2Eまでしか在庫がなく
私のサイズ24.5~25インチは女性用だけだった。
ゼビオで試し履きをしたら横幅を除いて女性用25インチでOKだった。
この靴は アルピニストの野口健も宣伝してる靴で
ネット上で男性用は全サイズほぼ売り切れの人気ぶりだ!
———以下、野口健のサイトより一部転写——–
野口健のこだわり 「ニューバランスシューズ」
アメリカ・マサチューセッツ州ボストン生まれの野口健は、同じく1906年にマサチューセッツ州ボストンで創業したスポーツシューズメーカー「new balance」を愛用している。
アルピニストにとって、日頃からのトレーニングは非常に大事である。野口健は、普段からトレーニングしているときにニューバランスを愛用しており、その履き心地や耐久性に惚れ込んでいる。
アウトドアでの活動が多い野口健は、足にフィットしたシューズでなければ満足できず、その点ニューバランスは直営店で足のサイズをしっかり計測し、また、シューズの幅が選べるため、しっかりとしたフィットしたシューズを提供できる。
new balanceは本格的な山岳シューズは発売していないが、軽ハイク用な里山歩き様のトレイルウォーキングというカテゴリーのシューズがあり、防水・透湿にすぐれた素材や、不整地でもしっかりとしたグリップをもたらす設計となっているシューズを現在愛用している。
エベレストのベースキャンプや、清掃登山、小笠原自然学校の時に使用しており、野口健の活動を支えている。



いちいち会

dc08282455.jpg今年第4回を迎える役員会は弦月同窓会館で
 平成22年8月27日(金曜)午後6時より開催
1.会長あいさつ(旅行の件、口蹄疫、高校野球)
2.報告
  ①口蹄疫義援金募金
  ②会費後納者 63名
  ③東京弦月会(9月19日開催)
  ④弦月同窓会総会(10/29)チケット
3.今後の運営
  ①会務(役員会、その他)
  ②事業(次期総会、旅行、出版等)
4.その他 
 以上会議の後
 いつもの江平の宮崎第一ホテルの一階「夢小路」にて食事会
 最近はこれが楽しみで毎回出席する。
 今回は元気よく
 二次会まで三人で繰り出す二次会では数曲歌い
 とても楽しかった(Sちゃんの紹介の店)
・・・またも午前様でした蓮



9月山定例会

dc091132.jpg平成22年9月9日は第二木曜日で山の定例会
後から来た人は席が空いてないくらい出席状況がいい
今回も新しい方が見えていた。
三回の試行登山を終え
今月も準会員から正式会員に承認されたMさん(写真)
記念のバッチが会長より贈呈された。
午後八時過ぎ定例会が終わり芋愛飲会メンバ-による
芋会今回はいつもの場所の石庵が予約で満席のため
宮崎駅東の、「らくい」に変更
参加者が四人、西中の虎 Hさんも欠席で寂しい?芋会と
なった。
 
dc091130.jpg