森林浴

inohae011.jpg
inohae022.jpg
以前から一度は行って見たいと思っていた
ちょうど夏休み、孫達が2年半ぶりに来宮してきいるので
よい機会でもある。
平成21年7月29日は宮崎県北郷の猪八重渓谷へ・・
渓谷入り口に車を止め 6人でAM 11:30出発する。
渓谷沿いを上流に向かって進むこと2.6km
目的の五重の滝へついたのがPM 01:15 ここの東屋で昼食
この時、雨と雷まで鳴り出したが・・・
出発するPM 02:00頃には雨も止み途中
 カニ、イボガエル、カマキリと戯れる孫達
ゆっくりペ-スでPM 03:30にゴ-ル
天候がイマイチでしたが、たいした雨にも遭わず
4時間、楽しい時間を満喫、いい森林浴でした。
 車に乗り込み 近くの足湯で約30~40分 くつろぎ
 道の駅酒谷~都城(夕食、福楽園) ~宮崎
inohae003.jpg
inohae071000.jpginohae0777.jpginohae0677.jpgIMG_7373.jpg


7月の座禅会

IMG_6959.jpg
今月は平成21年7月21日(火)と
一週間早く座禅会が開催された。
今回も定員22名参加で、以前から入会希望の2名の新入会
の方も見えてますます活発である。
お世話役のHさん毎回おつかれさまです。
3月からの参加で・・・
私も今回で5回目を迎える。
いつもの通り自宅を9時出発、毎回便乗させてくれる
Oさんにはいつも感謝です。
毎回楽しみなのは、精進料理である。
旬の素材を活かしたこころ暖まる料理をご覧ください。
IMG_6956.jpgIMG_6955.jpgIMG_6954.jpgIMG_6953.jpgIMG_6952.jpgIMG_6951.jpgIMG_6950.jpgIMG_6949.jpg
IMG_6957.jpg毎回、会員の方の差し入れがあると
食後にお茶と一緒にお披露目がある・・。




夏祭りで日向ひょっとこ踊り

各地で夏祭りが盛んな時期になってきた。
今年も出番があった、毎年、老人ホ-ム、幼稚園等の
夏祭りが開催され場を盛り上げるため、「ひょっとこサロン」
会にお呼びがかかる。
今年は和知川原と希望ヶ丘西地区から声がかかり
平成21年7月18日(土)は掛け持ちで
忙しい夜を過ごした。
natumaturi.jpg
私が所属している「ひょっとこサロン」のメンバ-は16名
今回
キツネ、おかめ、ひょっとこ、の11名で参加した。
ちょうど第三土曜日は練習日だったので
 本番で踊る方が面白い、テンテコテン・テンテコテンの音に合わせてキツネを先頭に約5分間ぐらい
周囲の熱い声援にも気合いが入り、輪になって
リズムに合わせて踊る。
観客の笑い声、声援にも応え汗びっしょりである。 
お陰様で楽しい夜を過ごすことができました。
保存会に入会して5年になるが・・・
まだまだ、踊りは未完成、もっと上手くなりたいと
思っているが・・・・輦
同じような会が県内にも沢山あり
今や、全国的にも広がりをみせている
毎年・・本場の日向で開催される夏祭りは年々盛り上がりをみせ
今年も全国各地から「ひょっとこ踊りグル-プ」の参加で賑やかになるだろうね・・・。
今年の26回
「日向ひょっとこ夏祭り」は平成21年8月1日は開催される是非行って見たい。
0908mago027.jpg
0908mago026.jpg
写真は↑ 西希望ヶ丘地区の夏祭りでの「ひょっとこ踊りサロン」
二人目は私でちょうど・・
結んであったあごのタオルがほどけました(笑)
写真提供は区長のUさんです。



グルメ散歩

dc071003.jpg
平成21年7月7日、いつものmimiさん夫婦と
県北方面にドライブ
宮崎県北の日向方面の食事と言えば・・
おおかた、金太郎寿司の利用が多かったが
Kちゃんの紹介で「大漁や」に行ってみた。
場所は宮崎県日向市上町7-3
ホテルベルフォート日向の別館で・・・
入店してみると広々として奥には大きないけすがあった
独特の生臭さもなく快適
昼食は人気の昼御膳@1050(和食)を注文する
写真の様に品数は7品と超格安であった。
これに「茶碗蒸し」もつく
刺身の中にマグロのトロがあったのには
驚き・・口の中にとろ~とした味が広がりとても美味かった。
お勧め場所です。
この日は日向のイオン、JA、道の駅でショッピング
JAの販売店では
初物の「ヘベズ」が出回っていた。
料理又焼酎用にさっそく購入する
dc071001.jpg
dc071009.jpgdc071008.jpgdc071007.jpgdc071006.jpgdc071005.jpgdc071004.jpg
尚、参考までに「へべず」の由来です。
江戸の末期、日向・富高村の黒木平兵衛さんの庭先で栽培されたことに由来する。名前も平兵衛さんから取り、「へべず」と呼ぶようになった。平兵衛さんは心優しく、自ら育成した本種を接ぎ木にして、近隣の農家に分け与えた。後年、その遺徳をしのび、日向市富高の西川内に「平兵衛翁之碑」が建立された。
 露地ものは8月中旬から10月中旬まで出荷される。近年はハウス栽培も行われており、5月から8月まで「夏の酢ミカン」として重宝されている。日向市を中心に門川、東郷町、西郷村で栽培され、年間の収穫は100トン前後。
 酢ミカンはかんきつ類の中で酸の含有量が高く、生食には適さない。その半面、さわやかな酸味と香味を持ち、料理の調味料、薬味として用いられる。
 「すだち」「かぼす」「橙(だいたい)」「ユズ」は仲間で、「木酢」とも言われる。全国でも盛んに栽培されており、その土地のお国自慢の味になっているものも多い。徳島のすだち(年間収穫量8,000トン)、大分のかぼす(5,600トン)、沖縄のシイクワシャー(1,500トン)がその代表。
 これに対し、「へべず」は徳島の「すだち」より玉が大きく、皮も薄いためたっぷり絞り汁が取れる。そして大分の「かぼす」よりも香りが優しく、酸味もくせがない。
 ただ、灯台もと暗しで、地元宮崎より別府、福岡、門司、下関などフグ料理の盛んなところでは戦前から「へべず」が珍重され、愛用されている。もっとも近年は県外への贈答品としても使われているが、もっと県民が県産品として愛用、「へべず」のよさを理解することが必要だろう。
 「へべず」は今、長期貯蔵法の確立にも取り組んでいる。参考にするのは青森県。北国のリンゴ貯蔵法の応用で、秋から真冬まで貯蔵しようというものだ。消費拡大に期待がかかる。
 ネットより・・・
20090613213017edc.jpg

SDメモリカード

4711200145434l.jpgSDメモリカードが安くなった
この種類が一番普及しる
コンパクトカメラではソニ-製品を除けばほぼSDになっているので
なにかと便利がいい・・・。
今回購入した4GBのSDメモリ-カ-ド
4GBあると私の持っているデジカメでは
最大サイズで1800枚の静止画が撮れるので
旅行、遠征登山等に便利である・・
台湾製のバルク商品?1400円と格安で
使って見たが問題なく作動する、最近は動画を撮る機会も多く
結構メモリ-を使う。
なんとネット上では最安値は800円で出回ってる。
4711200145434.jpg
KM-SDHC6X4G SDHCメモリーカード Class6/クラス6 4GB
kingmaxのSDHCカード4Gです。
■転送: 18MB/s
■防水仕様
■保証: 永久保証
サポ-ト  03-3253-5823
PCで大容量のSDHCメモリーカードを使いたいのであれば、対応するホストコントローラーを搭載したメモリーカードリーダーを用意しましょう。最新製品の多くはSDHCに対応しています。安いものなら3000円程度で手に入ります。