デジカメ

前回、購入したデジカメは平成18年1月にIXY55
IXYシリ-ズも400,55そして今回(平成20年5月26日購入)の3月に発売なった20isと3回目の買い換えである。
画素数も400万~500万~800万と増えている。
原因は平成20年5月24日の時雨岳での雨の中で撮影していたら
液晶画面がおかしくなって最後は表示不能になってしまった。
dc052703.jpg
キタムラカメラに持参したら修理代が1万円以上になるとの事
それなら新品を買った方が得である。
以前のバッテリ-をそのまま使える様にするため
写真のixyにした・・・
購入価格は旧デジカメ下取り2000円で23800円となった。
他店に比較して6000円格安になっている。
この性能でこの価格、半年に1回はモデルチェンジがあるので
待っていればまだ安くなるらしい・・・
それにしても
雨でこう簡単に壊れるとは・・・
今後、要注意である。

霧島コ-ス(趣味のドライブ)

dc052331.jpg
趣味のドライブは平成20年5月17日(土)快晴
今回は飲料水の「関平の鉱泉」も残り1箱となったし
娘からも食料を頼まれたので霧島周りコ-スで行くことにした。
 宮崎~小林~えびの高原~霧島市牧園町~牧園の公園で昼食~
 高千穂牧場~財部~都城~山之口~宮崎
dc052361.jpgdc051760.jpg
 高千穂牧場のアイスクリ-ムは大人にも大人気
 こんなに行列ができる。
 同伴者・・・mimiさん夫妻と奥の4人
 

TVアンテナの交換

dc051724.jpg
以前からテレビの映像(8.10.12チャンネル)がチラチラして見づらく
気になっていたものの、なかなか・・・
みこしがあがらなかった。
原因は数年前の台風で一部折れたアンテナの影響だろうと
察っしがついていたが、今回ようやく
近くの電気店デオデオでマスプロの
「112CM5 UHF アンテナ」を購入、組立てて
さっそく二階の屋根に上る
二十数年前の古いアンテナとの交換作業を行う。
ネジが完全にさび付いている。
今までよく保ったものだ。
高いところの作業だから
以前購入していた二連梯子が役に立った。
足場が不安定なので、落ちない様に命綱を身につける。
ハシゴの下で奥の協力も受けながらの作業がつづく・・・
結果、テレビの
映像が見違えたように綺麗になった。
やった~!成功だ~~~~~~~
やれやれである。
電気店に頼めば簡単だったかもしれないが、
自分で挑戦し出来たことに満足の一日でした。
ちなみに
アンテナ製品価格は約3900円

手作りのブラウス

dc051103.jpg dc051101.jpg
写真は奥の愛用のミシン 
この他に工業用ミシンまで持っている・・・
趣味は(編み物、革、木彫り、和裁、洋裁、ア-トフラワ-、
ビ-ズ織りetc・・・下手の横好き)
なんでも道具から入る?(笑)稜


dc0510011111.jpg
マレ-シアのム-君の親友から
昔、戴いていたお土産の布が
十数年ぶりに、やっと日のめを見た。
今回、見事に変身・・・・
 どう~? 似合うかなこのブラウス



グルコサミンとコンドロイチン

dc050707.jpg
下山時の膝痛に悩まされて
とうとう平成20年5月7日より飲み始めました写真の
グルコサミンとコンドロイチン
ネットで以前から利用している「ケンコウコム
 電話して三日目で到着
 毎日13粒を食後に飲んでいるが一ヶ月間ぐらいは
続けないと効果がないとの事
7月のアルプス遠征登山に向かって
膝の他にダイエットが残っている。
せめて現在68キロ⇒を63キロに・・・
あとは実行あるのみです。
※参考
 ①グルコサミンと膝痛の話
※膝対策参考(ネットより)

直接的な対策として、サポートタイツをはくとかなり改善されます。
ちなみに、膝サポーターよりもサポーツタイツのほうが効果があります。なおかつ足全体の筋肉疲労も軽減されるといううれしいおまけもあります。
あとは、ステッキ(杖)を上手く使うと膝への負担は軽くなります。
下りは意識的に歩幅を狭めてゆっくりと歩くのもコツです。
日常で行う膝痛対策としては、散歩や階段の上り下りを膝が痛まない程度にすること。
それに、椅子に座って、両手を椅子に着き体重の半分を支えるようにしながら、太ももを上げ下げする運動を左右30回ぐらいする。この運動は一見、膝痛予防に関係ないように思えますが、膝の軟骨への血流を良くするので、軟骨の形成を促進します。膝痛の一番の要因は、膝の軟骨が擦り切れたまま、その回復が十分にできないことだそうです。だから軟骨の形成を促せばいいのです。
日常的に、コンドロイチンのような軟骨を作ってくれるサプリメントを飲むのもいいでしょう。
サポートタイツをはき、急な下りではステッキに体重の半分をかけるくらいし、さらに下りは上りと同じくらいの時間を掛けてゆっくりと歩くようにしたら、膝痛にもよいのでは・・・。
③筋力が少ないのに、下山で走ったりすると、膝が痛くなるものです。
(1)毎日のトレーニングで足腰の筋力をつけるのが予防法です。ジョギングやスクワット、片足スクワットを勧めます。
(2)下山のときは、登るときよりもゆっくりと、膝に負担をかけないように歩くことです。

ベスト

dc050311.jpg
姪のAちゃんの娘のNちゃん
やっと半年になり
初めての里帰り・・・
里帰りを記念して親子の手作りベストがやっと完成
しました似合うかな~~?
 oniai.jpg
写真ありがと~お似合いだね! Nちゃん秊