田植え(早期水稲)

taue029.jpg
 (角の空間を植え付ける奥 ↑)
毎年の田植え今年もやってきました。
平成19年3月25日は雨の予報でしたが
曇りのち晴れで温暖な気候は絶好の田植え日より
広大な農振地域の宮崎郊外地は、あちこちで田植えの姿がみられた。
早朝からでしたが午前中に終了した。
昔に比べれば、とても楽ちん、いい時代になったものです。
でも
今から考えれば昔のあの手作業の田植えが懐かしいなあ....
奥も1年ぶりの田植えに張り切ってます。 
taue055.jpgtaue047.jpgtaue033.jpg 
田植機に乗って頑張るコ-君
かっこいいよ~~~~~~~。

手作りシリ-ズ

s2735_1.jpg
奥の手作り作品シリ-ズです。
りんごちゃん
4月から年長さんになります。
 手作りの「ボレロ」...似合ってるね♪
2688_2.jpg
奥の一言...秊
最近手芸に凝ってます。
 エミーグランテという、滑りの良い
編みやすい、糸に出会った。
バラのポシェット。広瀬先生のオリジナル。
お友達にプレゼントした。

日曜大工その2

IMG_676666.jpg
日曜大工がつづいてる、毎日が日曜日の今
誰に気兼ねすることなく気ままにチャレンジできるのがいい
とうとう、昨日3月19日(月)は
「山渓」のショップ店まで行きカラビナ2本と
ザイル(9mm30m)を購入
むろん山にも使えるが屋根の上に登り塗装又、各カ所の家の修理等にと
思ってる。
IMG_675999.jpg IMG_675777.jpg
塗装後と塗装前です(どうです綺麗になったでしょう?)
IMG_676333.jpg 11115.jpg
庭の排水のため「溜めます」設置する
既存の排水パイプに接続して完成、これで一安心です。
いくら雨がふっても庭に水がたまることなく
物置に侵入することもないだろう。
—————————————————————
 ※※※ 参考までに施工後と施工前はこんなになりました 
nitiyou033.jpgnitiyou034.jpgnitiyou0199.jpg
 ↑施工後   ↓施工前
nitiyou006.jpgnitiyou005.jpg02dejikame46.jpg

楽しい日曜大工

nitiyou011.jpg
戸袋、ひさし枠板、破風板等々の塗装を行いました。脚立に乗ってペンキぬり...
慣れるまでは脚立も怖かったが、でも慣れすぎての事故には要注意!


nitiyou026.jpg  平成19年3月8日から約1週間経過、日曜大工がこんなに楽しいとは...病みつきになりそうσ(^_^;)
築35年の古家に長く住んで戴いたNさんが退去されたので
この際、改装をしたいと思い、難しい床張り等は大工さんにお願いして、
塗装、外壁のタキロン張り等、自分で出来ることは作業してみようと
始めた日曜大工に忙しい毎日が続いている。
あと数日は続きそう...一日の作業後の
充実した「だれやみの焼酎」は格別である。
※ ↓↑写真は完成した物置(外壁と塗装でこんなに変身しました)
nitiyou02999.jpg 02dejikame5556.jpg
工事後                      工事前

天領日田の「おひなまつり」

ooitadoraiv52.jpg 趣味のドライブは
宮崎AM9:00発~日向~延岡~宇目~竹田~日田~高速で由布~
別府~大分米良まで~あと10号線で
犬飼~宇目~延岡(夕食はおぐら亭)~宮崎 PM10:30着
運転は3人で交代 
訓さん ミミさん
お疲れ様でした(^_-)-☆
 
ooitadoraiv47.jpg 今回は大分の日田まで行ってきました
丁度、豆田地区で「おひなまつり」が開催されていたがこの日
平成19年3月7日は、冬将軍の到来とあって寒く
ときおり雪がぱらりと舞い降りる時もあった。
ooitadoraiv28.jpg途中に立ち寄った三愛レストハウスここの漬け物、阿蘇の高菜は私のお気に入りです。
ooitadoraiv27(?C??1).jpg
阿蘇のこの五岳は釈迦涅槃像に見立てられるがいつ見ても雄大である。
ooitadoraiv19.jpgooitadoraiv53.jpg
昼食は、道の駅「竹田」でカレ-  車の中から見る山は少し雪化粧